機器搬入等における開口部に対し、人間一人で90秒で安全柵が設置できる
安全柵一体型バランスウエイト式開口部開閉装置
90ハッチ
点検用マンホール蓋に対し、人間一人で30秒でバリケードが設置できる
マンホール用バリケードスライド式開閉装置
マンホールスライド式30ハッチ
モンキータラップが階段に早変わり。省スペースがうれしい、安全で簡単操作のタラップ
収納式安全タラップ
MT-21
点検入孔口(マンホール、角型グレーチングなど)からの転落・墜落事故を未然に防ぎます
昇降設備用伸縮手掛け
収納式ハンドポール
バランスウェイトとウィンチを採用し、ハンドルを廻すだけで可動柵が昇降
可動式安全柵機器取込ハッチ
無事要柵
安全対策として必要な「マンホール周囲の安全囲い」「安全ブロックによる墜落防止」「手動ウインチによる迅速な救助」を全て満足する画期的な仮設機材
仮設安全ブロック取付器具(耐荷重190kg)
XTIRPA(エックス・ティーパ)
特定化学物質等の配管フランジからの漏れ、突然の事故(フラッシング)から作業員の安全を守る
配管からの薬液飛散対策
アナンセーフティカバー
垂直タラップのグリップ部や、縞鋼板、グレーチングなど、様々な形状への施工が可能な塗布型の滑り止め加工樹脂
現場施工用シリンジカートリッジ式滑り止め加工樹脂
オンサイトグリッド
紫外線により短時間で硬化するので、作業はクリーンで簡単、時間がかかりません
紫外線硬化型ポリエステル樹脂性FRPシート
ウルトラパッチ
施工が容易で、ボルト・フランジ等複雑な形状においても施工が可能な対候性・耐薬品性・防食性に優れたテープ
高機能長耐久性防食防水テープ
ULTRA-WAX-TAPE
激しい水漏れ補修も、69KVまでの絶縁もこれ一本!通水・通電とも待ち時間不要!!
自己融着性小口径用配管止水材
アルファテープ
湿潤面・油面・低温部でも接着性が良く安全性、効率性を共に確保した2液主材型アクリル系高性能接着剤
漏油・漏水修繕工事承ります
ウルトラ工法
既存状態のまま現場にて耐食性、耐衝撃性を兼ね備えたFRPで積層成型・再生
プルボックス等の再生工事承ります
FRPリバース工法
北海道電力殿で10年以上の研究・開発期間を経て実用化した工法
直営漏油修理の切り札
ハイブリッド工法
従来の油吸着剤では回収できないC重油等の高粘度油を、細いループ状の房の中に絡めとる
高粘度専用油捕獲材
オイルスネアー
炭化水素ポリマーから形成される最先端の強力な油吸着・凝固剤
中・低粘度油専用吸着凝固材
ラバライザー
さまざまなな液体のふき取り・吸着・回収に!
米国製高品質吸着マット
万能吸着マット
365 日、24 時間、安心安全な防災環境を守ります
自動火災報知システム
ニッタン自動火災報知システム
充電式コードレス&軽量なので持ち運びにも便利
充電式ワークライト
ピタルック
豊富なラインナップで用途ごとに対応
耐震、耐塩害、防水防塵対応
高温用LED照明
国内製高輝度LEDを採用
照明技術の温故知新
LED室内灯
道路照明施設設置基準に適合
長寿命で高照度のLED照明
LED道路灯
使用環境と用途に合わせたオーダー対応
光源寿命60,000時間
LED街路灯
省エネ・長寿命で環境に優しい防爆型LED照明器具
照明やコンセント等の防爆型器具
高温用防爆LED照明
闇を切り裂く驚異の1200ルーメン(色温度7000K)
照射距離約1,000mの超高輝度ハンディサーチライト
ウルトラハイビーム
軽量・コンパクトでも遠くまでくっきりと照射!
照射距離約100mの超高輝度LEDライト
ウルトラSビーム
優れた耐衝撃性、連結で8台使用可能
屋外用防水作業灯
アナンソリッドライト
日焼けや皮膚癌の原因になるUV-B波を出さない
地球環境にやさしい水銀レス
UV(紫外線)照射ランプ
米国スリーマイル島(TMI)で原子炉建屋を安全に除染するための技術として開発
スリーマイル事故以降30年の実績
機械式ダストレス除染システム
世界の原子力発電所において異物混入防止対策は最重要事項
原子力発電所における異物混入防止
FME
ケレン時のダスト飛散をほぼゼロに抑えることが出来る画期的なツール
粉じんが飛散しないケレンツール
ダストレスケレンツール
重量が従来の鉄アングルの1/4と軽く、又メッキ、溶接作業が一切不要
錆びない・軽い・長持ちFRP製受け枠
クサラライナー
優れた耐食性におり、沿岸地域の塩害対策や、電力、ガス、化学プラント施設に最適
FRPプレス成形単一板(FRP蓋)
アナンファイバープレート
ブロアで空気を送りこむだけで膨らみ、排気ダクトのような大きな開口を短時間に封止することが出来る
大きな排気ダクトを短時間で封止
ダクトバルーン
TOPページ > 防災対策製品
当サイト内のご質問に関しては、弊社お客様担当窓口までお問い合わせ下さい。当サイトへのリンクは自由です。ただし著作権は阿南電機株式会社にあります。Copyright(C) ANANDENKI CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.